家庭菜園.キュウリ.トマト等の定植 [自宅花壇.軒先菜園]
昼間の気温が20℃前後になってきたので、かねて準備していた菜園にキュウリ、トマト、ブロッコリーの定植とともに生姜の植え付け、モロッコインゲンの種蒔きをしました。また自宅軒先のプランターにはミニトマトも定植しました。
今年の3月は比較的暖かい日が続いたと思ったら、4月になって季節が逆戻り冬並の寒さになり、野菜類の植え付け時期に迷っていましたが週間予報を見て気温も平年並みに戻ったと思えたので一気に植え付けをしたのですが、まだどんな気温の乱高下があるかも知れません。上手く育ってくれることを願うばかりです。
我が菜園で今 収穫できるものは何もありませんが、連休にはウスイエンドウが収穫出来、晩生のタマネギとジャガイモは5月以降の収穫が見込めます。大変よく育っているので収穫が楽しみです。
今年の3月は比較的暖かい日が続いたと思ったら、4月になって季節が逆戻り冬並の寒さになり、野菜類の植え付け時期に迷っていましたが週間予報を見て気温も平年並みに戻ったと思えたので一気に植え付けをしたのですが、まだどんな気温の乱高下があるかも知れません。上手く育ってくれることを願うばかりです。
我が菜園で今 収穫できるものは何もありませんが、連休にはウスイエンドウが収穫出来、晩生のタマネギとジャガイモは5月以降の収穫が見込めます。大変よく育っているので収穫が楽しみです。
↑ 菜園全景、5畝あります
↑ 晩生のタマネギ
↑ 連休には収穫が見込めるウスイエンドウ
↑ 定植したキュウリ4本
↑ 手前の畝はジャガイモ、右の畝左からトマト、ブロッコリー3本定植
↑ トマトはホーム桃太郎6本
↑ 自宅プランターに植えたミニトマト2本 ↑ 自宅庭に植えている山椒の新芽