今年の冬は寒いこともあって野鳥狙いの郊外散歩は出来ませんでしたが近くの公園その他で目についた野鳥です。珍しい鳥はなく極ありふれた野鳥ですが数回アップします。
野鳥でここ2~3年気になっているのは近くの和歌山城公園等に来る野鳥が少なくなり モズ、 シロハラ、 ヒバリ、ホオジロ、アオジ、ツグミ、ヤマガラ 等 またお城の堀に来た ユリカモメ や カワセミ、 オシドリ も目にかからなくなりました。環境が変わったわけではないのですが どうしてなのか、ちょっと寂しい限りです。

↑ イソヒヨドリ 雄

↑ ジョウビタキ雄

↑ ジョウビタキ 雌

↑ シロハラ

↑ ツグミ