SSブログ

コロナも残暑も治まらない [雑感]

コロナの第2波も減少傾向とは言え終息する気配はありません。インフルエンザが流行始めるまでに終息しないとどうなるのかと素人なりにやきもきしますが、こんな時 ポスト安倍で派閥争いをしていていいんでしょうかね。
今日は8月末日、立秋から1ヵ月近くも経過するのに残暑は治まりませんし雨も殆ど降らず台風シーズンに入ろうとしています。新聞では Go To ポスト安倍 と皮肉っていますが早く政局を安定させ政治の空白を少なくするよう野党も協力してこの難局を乗り切ることが国民の最も期待しているところではないでしょうか。
先日からも真夏を思わせるお天気で毎日積乱雲が発達していますが雨は局部的なもので多くの農家では雨が降らず農作物は日焼けして困っています。衆参両議院の先生方 ポケットマネーを持ちより雨乞いでもしたら如何ですか。

1-20.08.31 積乱雲-1.jpg
               ↑ ↓  紀の川河川敷から
1-20.08.31 積乱雲-2.jpg
1-20.08.31 積乱雲-3.jpg
             ↑   紀の川河口付近でのウエイクボード
1-20.08.31 積乱雲-4.jpg
                ↑   自宅近くから

nice!(102) 
共通テーマ:日記・雑感

有田川上流 [風景・自然]

前回記事(2020.08.25) に続いて3ヵ月前(2020.05.29 撮影) の蔵出し写真です。
8月も残り少なくなりましたが真夏日は治まりそうにありませんね。毎年8月末には家庭菜園に大根を蒔くのですが今年はしばらく見合わせようと思っています。
写真は和歌山県の中北部 2級河川.有田川 (総延長182.5Km) の上流から下流に向かって5月29日ドライブした際撮ったものです。上流では山が迫り木々の緑が目にやさしく、中流では解禁になって間もない鮎釣りを楽しんでいる人が多く見られました。

1-20.08.28 有田川町.有田川上流-1.jpg
                                         ↑ ↓   有田川上流
1-20.08.28 有田川町.有田川上流-2.jpg
1-20.08.28 有田川町.有田川上流-3.jpg
                ↑  有田川中流での鮎釣り

nice!(106) 
共通テーマ:日記・雑感

ポツンと一軒家 ? [雑感]

コロナの新規感染者数が毎日何十人とか何百人とか、重症者が最近増えているとか、報道されていますが私の住まいする県内においても毎日数人発生しています。終息の目途がなく今後どうなるのか心配ですが、高齢の自分が感染者になると困るし、他の人に感染させるようなことがあってはならないことだけは自覚して行動しています。7月の長雨、8月の猛暑もコロナを連れてそろそろ治まってほしい。
Go To キャンペーンにも今のところ乗る気はしないし、ブログのネタ切れにもなってきています。
そんなことから新しいネタに乏しく蔵出し写真の1枚でお茶を濁します。
ABC-TV で日曜日夜放映している「ポツンと一軒家」を私はよく見ています。今回の記事とした写真は5月29日に撮ったものですが和歌山県の中程山間部で目についた一軒家と思われる民家です。ここならコロナの心配も、今年の暑さも さほど気にしなくて良いと思われ、車さえ持っていれば交通の便が悪いこともカバー出来住居として最高の環境でないかと思います。今年のコロナ禍に伴うテレワークで都会から田舎に住居を移す人が増えているとも聞いています。一方近年豪雨による土砂崩れが発生して被害も出ていることからやや気になりますが メリット、デメリットみなさんのお考えは如何ですか。

1-20.08.25 有田川町.有田川上流.jpg



nice!(106) 
共通テーマ:日記・雑感

自粛出来ません.暑くても [風景・自然]

私がよく行く隣接市の産直への道中にある釣り堀です。連日の猛暑日にもかかわらず傘を差してじっと水面を見つめている。私も子供のころ釣りをしたことがあるが真夏の炎天下での経験はない。趣味とは言えご苦労さんと言わざるを得ません。
今年使われ始めた酷暑日、さらに 極暑日は気象上正式に使われる言葉ではないようですが、40度C を越える日が度々出るようになった現在 酷暑日が正式な言葉になってもよさそうに思います。

1-20.08.22 釣り堀.jpg

[頂き物] いつも自宅栽培の果物を届けてくれる現役時代の職場の同僚夫妻が一昨日今採れ始めた
     梨を持ってきてくれました。毎日残暑が続いていますが冷やして食べると最高です。

1-20.08.22 梨.jpg

nice!(118) 
共通テーマ:日記・雑感

紙遊苑の朝顔 [花. 実]

和歌山県九度山町の「紀州高野紙伝承体験資料館・紙遊苑」で毎年行なわれている 朝顔展 を見に行って来ました。ご存知のように朝顔は早朝元気で綺麗に咲く花、朝早く行きたいところなんですが町営の施設、開苑するのは9時、やむを得ず現地に9時に着くよう出かけました。
誰も居ない現地でしばらく待機ようやく開門されましたが前日と前々日が休苑日だったそうで、肝心の朝顔の蔓が伸び放題、花殻の整理も全く出来ていません。全て鉢植えなんですが自分で花殻を取りながらの撮影、田舎のことで早朝からのお客さんが無く貸切状態、入苑、駐車料の無料は良いとしても鉢数を昨年までの半分以下に減らし規模を縮小していて寂しかったのと手入れの不備はちょっと残念でした。

1-20.08.19 紙遊苑朝顔-1.jpg
1-20.08.19 紙遊苑朝顔-2.jpg
1-20.08.19 紙遊苑朝顔-3.jpg
1-20.08.19 紙遊苑朝顔-4.jpg 1-20.08.19 紙遊苑朝顔-5.jpg
1-20.08.19 紙遊苑朝顔-6.jpg
1-20.08.19 紙遊苑朝顔-7.jpg
1-20.08.19 紙遊苑朝顔-8.jpg
1-20.08.19 紙遊苑朝顔-9.jpg
           ↑  苑内の小さな池に昨年初めて植えた蓮が1輪咲いていました


nice!(107) 
共通テーマ:日記・雑感

水上バイク [風景・自然]

前回記事で和歌山市の片男波海水浴場をご紹介しましたが、今回はそのお隣の浜の宮海水浴場沖で縦横無尽に走り廻っている水上バイクです。海水浴場の遊泳区域とはブイとロープで区切られていますので過去のような海水浴客との事故は無いと思いますがバイク同士ではあわやと思うことが何回かあります。水上バイクは中年の男子が多いと思っていましたが今年気がついたのは女性も結構多かったようです。
また、ウインドサーフィンの他、今年はカイトサーフィンをしている人を見かけました。いろんなスポーツ、遊びは若い人の特権ですね。この日は風が強くかなりのスピードで疾走していました。
今日16日がお盆休みの最後になる方が多いと思います。残暑が殊の他 厳しくコロナも沈静化しない中 明日から 又 お仕事ご苦労さんです。

1-20.08.16 浜の宮水上バイク-1.jpg
                ↑  父親と子供でしょうか
1-20.08.16 浜の宮水上バイク-2.jpg
               ↑  ご夫婦と子供の3人乗り
1-20.08.16 浜の宮水上バイク-3.jpg
             ↑  よく見ると女性の2人乗りでした
1-20.08.16 浜の宮水上バイク-4.jpg
1-20.08.16 浜の宮水上バイク-5.jpg
1-20.08.16 浜の宮水上バイク-6.jpg
1-20.08.16 浜の宮水上バイク-7.jpg
              ↑  男姓1人と女性2人の3人乗り
1-20.08.16 浜の宮水上バイク-8.jpg
1-20.08.16 浜の宮ウインドサーフィン.jpg
        ↑  ウインドサーフィン.この日は風が強くかなりのスピード
1-20.08.16 浜の宮カイトサーフィン.jpg
         ↑  ウインドサーフィンとカイトサーフィン(右上)
1-20.08.16 和歌浦湾.jpg
              ↑   浜の宮海水浴場沖、和歌浦湾


nice!(112) 
共通テーマ:日記・雑感

コロナ禍の海水浴場 [風景・自然]

前回記事「花の名前を教えて下さい.8月10日」に沢山の方からコメントや詳しい資料まで添えたご指導を戴き心から感謝しています。コメントやご指導いただいた方にはそれぞれ前記事でお返事お礼を申し上げましたが、nice! を含め全員の方に改めてお礼申し上げます。拙いブログですが今後ともよろしくお願い申し上げます。
さて、お盆の真っ最中ですが皆さんどうお過ごしですか。コロナウイルスの加速傾向の中 それぞれ今迄にないお盆休みを過ごしておられることと思います。国内の感染者数もお盆に関係なく増え続け既に5万人を越えているそうです。
そんな8月10日(祭)大都市大阪に比較的近く、水が綺麗、大駐車場の完備している和歌山市の片男波海水浴場を覗いてみました。人出は例年に比べやや少ない感じ、でも私が思っていたより沢山の人、子供連れの家族が多いように思いました。大駐車場はまだ余裕がありました。テントもやや少なく感じましたが、お互いに間隔をとって蜜には気を配っていたからかも知れません。
まだ今週一杯お盆休みの続く人が多いと思います。マスクだ、自粛だ、テレワークだ、gotoキャンペーンだと日頃溜まったストレスをこの期間に発散し、来週からまたお仕事や学校、コロナの第2波に対処して第3波を引き起こすことのないよう協力して寒くなるまでにコロナを終息させましょう。
立秋が過ぎていますが各地で猛暑が続いています、コロナに気をとられて熱中症にならないようこちらも気をつけましょう。

1-20.08.13 片男波海水浴場-1.jpg
                 ↑  片男波海水浴場.南半分
1-20.08.13 片男波海水浴場-2.jpg
         ↑  テントは蜜にならないようそれぞれ間隔をとっている様子
1-20.08.13 片男波海水浴場-3.jpg
               ↑  子供が圧倒的に多い
1-20.08.13 片男波海水浴場-4.jpg
        ↑  大きい浮き輪に子供2人とお母さん.ちょっと大胆やや沖合で

nice!(104) 
共通テーマ:日記・雑感

花の名前を教えて下さい [花. 実]

当方の庭で今咲いているのですが花の名前がわかりません、どなたか教えて下さい
自宅の庭で咲いていて名前がわからないのは如何にもおかしいのですが、昨年11月27日田舎の実家に行った帰り道一般道を走っていたとき農家の前で彼岸花そっくりと思う赤い花を見付けました。普通の彼岸花にしては時期が遅く、たまたまそのお宅のお母さんが居たので花の名前を聞いたところ、名前は知らないがほしいなら持って帰りなさいと行って掘ってくれました。
そのまま自宅の庭木の間に植えていて忘れていたところ先日から青紫蘇の間から茎が1本伸びてきて彼岸花によく似た白っぽい花を咲かせました。昨年もらってきた花を思い出すと時期が違う(11月→8月)、花の色が違う(赤→白に薄いビンク色が混じっている)など記憶と違う点が大きい。
ネットで彼岸花によく似た花で調べてみると8月に咲くのは「夏水仙」「狐の剃刀(リコリス)」11~12月咲くのは「ネリネ」などが出てきましたが時期、色、形など一致しません。時期から見て夏水仙ではないかと思っているのですが、どなたか教えていただけませんか。コメント蘭はいつも閉じたままなんですがこの記事に限り開けておきますのでよろしくご指導いただけたら幸いです。花好きの花音痴です、よろしくお願いします。

[追記] 8月12日 16時58分
大勢の皆さんからご指導いただき誠に有り難う御座います。詳しい資料を添付していただいたり、今年の彼岸花の咲くのが早く既に咲いているとか、親切丁寧なご指導、大変お手間をとらせました。
皆さんからのご指導で白花彼岸花であることに確信をもちました。大変勉強になったのは彼岸花の赤色と黄色が自然交配して白花になり赤やピンク色が混じるとのこと、勉強になりました。
拙い当方のブログにこんなに沢山の皆さんからご訪問いただき、ご指導いただき感謝感激です。
有り難う御座いました。重ね重ね御礼申し上げます、

1-20.08.10 自宅の花-1 名前?.jpg
                   ↑  横から見た写真
1-20.08.10 自宅の花-2 名前?.jpg
               ↑  斜め上から見た写真
1-20.08.10 自宅の花-3 名前?.jpg
               ↑  真上から見た写真

これも自宅の庭で紫陽花が2度目の花を咲かせています。1度目は6月に咲き7月に剪定もしたのですが、残った枝に小振りですが綺麗な花が咲いています。こんなことは初めてのことでご近所の人もコロナの影響だよと言って笑っていました。
コロナの第2波は全国的に第1波を上回って日に日に感染者数を更新しています。こんな時 政府はGo To キャンペーンを推奨してお盆の帰省は各自で考え各自で対策して行動せよと責任転嫁、何が起こるかわからない年、長く生きていると変わったことも経験できますね。私共は stay home で子供や孫も帰って来ません。

1-20.08.10 自宅紫陽花.jpg
              ↑  6月に続いて今2度目の花、紫陽花


nice!(111)  コメント(30) 
共通テーマ:日記・雑感

棚田.あらぎ島 [風景・自然]

私のブログで何度もご紹介していますので詳しい説明は省略しますが、7月20日の外出時にこの棚田の傍を通りましたので現在の状況をパチリしてきました。和歌山県の中部有田川の上流にある全国棚田100選のあらぎ島は何時見ても綺麗です。

1-20.08.04 あらぎ島-1.jpg
                ↑ ↓   棚田.あらぎ島
1-20.08.04 あらぎ島-2.jpg
1-20.08.04 オニユリ.jpg
                ↑   近くで咲いていたオニユリ
1-20.08.04 ノウゼンカズラ.jpg
                   ↑  道中で咲いていたノウゼンカズラ


nice!(112) 
共通テーマ:日記・雑感

有田川町定住のコウノトリ [動物・野鳥]

和歌山県有田川町に定住し特別住民となっているコウノトリかける君に7ヵ月振りに会いに行ってきました。このコウノトリかける君(識別番号j0168)は2,017年12月にこちらに飛来して以来2年8ヵ月定住し地元町民の方だけでなく全国のファンからその動向が注目されています。
今年の7月は梅雨の長雨で定住していた池の水が満杯になり、近くを流れる有田川も泥水と増水でかける君が餌を獲れるのか心配していましたが、餌場を主に有田川に変えるなど新しい餌場を探し元気でアオサギなどと仲良くしています。
かける君の日常の動向は同じ有田川町在住の「びわっ子」さんが豊岡市の「コウノトリ湿地ネット」と常時連絡をとっていただくとともに居住池の清掃をしたり、かける君の毎日の動向観察でブログで全国のフアンの人に広報していただいていて、その熱意に頭が下がります。
私が行ったのは近畿地方が梅雨明けした翌日の8月1日、由良町からの帰り びわっ子 さんのブログの写真を頼りに有田川に立ち寄り短時間でしたが運良く会うことが出来ました。川の水も大方澄んで水嵩も少なくなってきているので餌には不自由しないだろうと思いますし元気でアオサギやダイサギと仲良くしていました。かける君も年頃で早くお嫁さんを探して有田川町をカップルの新居としてほしいと願っています。

1-20.08.04 有田川コウノトリ-1.jpg
               ↑ ↓   有田川左岸堤防から
1-20.08.04 有田川コウノトリ-2.jpg
1-20.08.04 有田川吉備橋コウノトリ-3.jpg
             ↑ ↓  かける君がいた上流側の橋の上から
1-20.08.04 有田川吉備橋コウノトリ-4.jpg
1-20.08.04 有田川吉備橋コウノトリ-5.jpg
                  ↑  川下へ飛び立つ

nice!(105) 
共通テーマ:日記・雑感

梅雨明け [雑感]

昨日7月31日近畿地方の梅雨明けの宣言がありました。今年は7月に入ってから雨が続き九州や東北地方では大きな被害が出ましたし、日照不足で野菜も高騰しています。また農家では時期の摘果作業など畑仕事も遅れているそうです。
一方、コロナウイルスの第2波は全国的に日に日に記録を更新し、若い人から高齢者への広がりを見せています。こんな時期に総理大臣の声が聞こえないと思いませんか、評判のアベノマスクで名を売ったのでGoToキャンペーンも模範を示そうと昭恵夫人について夏休み旅行かゴルフでもしているのでしょうか ??
梅雨あけ宣言とともに積乱雲がむくむく、私共年寄りはコロナを移されない、移さないためマスクして こそこそ 1人でまとめ買い、運動不足はステイホームで1人エアロバイクで一二三。

1-20.08.01 向日葵.jpg
1-20.08.01 積乱雲.jpg

nice!(114) 
共通テーマ:日記・雑感