SSブログ

白崎海洋公園・その2 [風景・自然]

1月28日の続きです。白崎海岸のメイン「白崎海洋公園」です。和歌山県由良町の西端、紀伊水道に突き出た石灰岩の岬、まるで甲子園のように周囲を石灰岩で囲い擂鉢状の中は平らに整備され道の駅パークセンターや駐車場などになっています。他にもレストラン等も営業していたのですが2018年の21号台風により被害をうけ現在は休業したままになっています。でもパークセンターで簡単な食事や産品を買い求めることができます。
ここ海洋公園の圧巻は全て石灰岩の大きな岩石に囲まれた自然の地形、広さ、まるで別世界。周囲の高いところには歩いて登れる展望台もつくられ紺碧の海と空、真っ白い岩石を独り占めに楽しむことが出来ます。
交通の便があまり良くないところからお客さんは比較的少なく3密を気にしなくてよい今の時期散策に持ってこいの場所と言えるでしょう。マイカーでのお越しをお薦めしますが海に突き出た岬ですので強風、突風があります、雨の日も展望台へは無理と思いますのでよく注意して下さい。他にはオートキャンプ場やログハウスもありますが計画される時は前もって必ず営業状況を確かめるとともにお天気を考えてお越し下さい。また、海釣りのスポットでもあることを前回記事に書きましたが何れもパークセンターに前もってお問い合わせください。
[パークセンターの基本情報]
  住  所  : 和歌山日高郡由良町大字大引960-1
  電  話  : 0738-65-0125
  営業時間  :   9:00~17:00 (9~ 5月)   9:00 ~18:00 (6~ 8月)

1-21.01.31 白崎海洋公園-1.jpg
              ↑  白崎海洋公園南側から見た岸壁
1-21.01.31 白崎海洋公園-2.jpg
1-21.01.31 白崎海洋公園-3.jpg
             ↑  公園内部、現在使われていない大駐車場
1-21.01.31 白崎海洋公園-4.jpg
                ↑  ログハウス
1-21.01.31 白崎海洋公園-5.jpg
              ↑  右建造物は展望台への階段
1-21.01.31 白崎海洋公園-6.jpg
               ↑  展望台への階段通路
1-21.01.31 白崎海洋公園-7.jpg
           ↑  展望台への通路 頂上付近、中央上部が展望台
1-21.01.31 白崎海洋公園-8.jpg
              ↑  展望台の真下を通る漁船
1-21.01.31 白崎海洋公園-9.jpg
             ↑  海洋公園傍の岩場での釣り人
1-21.01.31 白崎海洋公園-10.jpg
             ↑  海洋公園傍の岩場にいたウミネコ


nice!(120) 
共通テーマ:日記・雑感

白崎海岸と白崎青少年の家周辺の水仙・その1 [風景・自然]

1月21日 暖かく良いお天気だったのでコロナの自粛項目3密に全く縁のない和歌山県由良町の白崎海岸や白崎海洋公園に散歩とストレス解消を兼ねて行って来ましたので2回に分けてご紹介します。
「日本のエーゲ海」とも言われる白崎海岸、白い石灰岩で囲まれた白崎海洋公園 (1/31 その2 でご紹介) を中心とする絶景スポットでまるで別世界に来たような気分にしてくれます。付近は白崎海岸県立自然公園や日本の渚100選、白崎万葉公園にも指定され、ウミネコの繁殖地ともなっています。また、付近一帯は海釣りスポットとしても賑わっています。

1-21.01.28 白崎海岸-1.jpg
                     ↑  白崎海洋公園の望遠
1-21.01.28 白崎海岸-2.jpg
1-21.01.28 白崎海岸.白崎万葉公園-5.jpg 1-21.01.28 白崎海岸.白崎万葉公園-6.jpg
            ↑    白崎万葉公園の万葉歌碑    ↑
1-21.01.28 白崎海岸.白崎万葉公園-7.jpg
1-21.01.28 白崎海岸-3.jpg
    ↑  消波テトラポットのウミネコ、産卵する小さな島には1羽も居ませんでした
1-21.01.28 白崎海岸-4.jpg
            ↑  今の時期ウミネコは婚活中だそうです
1-21.01.28 白崎海岸-8.jpg
            ↑   白崎海洋公園の傍を航行する漁船
1-21.01.28 白崎海岸-9.jpg
               ↑  岩場にいたイソヒヨドリ雌
1-21.01.28 白崎海岸-10.jpg
            ↑  こんな岩に釣り人、どうして登ったの

白崎海洋公園の陸地側の番所山には白崎青少年の家がありその周辺には水仙が至るところに植えられ山の尾根先端には野生の水仙群生地もあります。ここから海岸線の眺めも抜群で歩いて行った疲れも吹っ飛びます。

1-21.01.28 白崎青少年の家水仙-1.jpg
          ↓  ↑   白崎青少年の家周辺の水仙   ↓
1-21.01.28 白崎青少年の家水仙-2.jpg 1-21.01.28 白崎青少年の家水仙-3.jpg
1-21.01.28 白崎青少年の家水仙-4.jpg
           ↑  番所山尾根先端にある野生の水仙群生地の水仙
1-21.01.28 白崎青少年の家水仙-5.jpg
            ↑  野生の水仙群生地からの眺め、由良町海岸線

   1月31日  白崎海洋公園.その2に続きます。


nice!(108) 
共通テーマ:日記・雑感

年末ジャンボミニ & お年玉付年賀ハガキ 当選 [雑感]

毎年買っている年末ジャンボ宝くじ、今まで300円より上が当たったことがないのと10億円もあたると使い切れないのでで今回はジャンボミニ5,000万円にしました。
歳が歳だけにそろそろ当選してもよい頃ではないかと思っていたら 当たりました4等3,000円 と 誰でも当たる5等300円。それも抽選日の12月31日はすっかり忘れていました。一昨日思い出してチェックしたところ生まれてこの方初めての4等3,000円、それでも10枚しか買っていなかったので損をしなかっただけで大喜びです、今年の幸先詣でのお神籤が大吉だったので運が向いてきているのかも。次は3等、その次は2等、そして最後に1等となるかも知れません。爺は欲を出さないようにした方がいいのかも知れませんが買わないと当たりませんので後3年買い続けてみたいと思います。それまでこの世にいるかどうか、そちらが心配ですが。

1-21.01.25 ジャンボミニ当選番号.jpg

1-21.01.25 ジャンボミニ当選券.jpg

そしてお年玉付年賀ハガキ、約200枚送っていたのですが数年前より差出先を順次減らし今年は40枚しか送りませんでした。従って届いたのも37枚、当選確率から見れば1枚と思っていたら3等お年玉切手シートが2枚当たっていました。この年賀ハガキではもう20年以上前に2等が当たったことがあります。
皆さん年賀ハガキの当選チェックをされましたか、まだの人がありましたらこの機会にチェックしてみましょう。現金30万円が当たっているかもしれませんよ。

1-21.01.25 お年玉付年賀状当選番号.jpg

1-21.01.25 お年玉付年賀状当選ハガキ.jpg

nice!(93) 
共通テーマ:日記・雑感

令和2年所得税の確定申告 [その他]

コロナ、コロナで騒いでいるうちに1年が経ち今年もやって来ました所得税の確定申告
確定申告と言うと何故か頭が重い。でも1年間の源泉徴収票が届けばパソコンで数値を入力さえすれば簡単に計算してくれ赤字か黒字か即わかる。また源泉徴収票が届く前にはメールで通知があり源泉徴収票の内容がわかるので計算することも出来る。
今年も医療費控除と若干の株式配当があったので入力してみると還付金が出たので早々とプリントし散歩のついでに1月18日税務署に提出しておきました(還付金予定 64,563円)。確定申告の受付期間は2月16日から1ヶ月になっていますが還付金がある場合は1月中でも受付してくれそれだけ早く還付もしてくれます。なお、今年の確定申告(令和2年分)についてはコロナ感染リスク軽減のため、公的年金受給者を主な対象として還付金の有無にかかわらず2月16日以前でも受付してくれます。
また、税務署での受付方法が今年から変わっていますね。昨年までは申告書の控えに受付印を押してくれましたが今年は下表の「提出事積表」をくれました。税務署は e-Tax での申告を薦めていますが入力するのは同じこと、マイマンバーカードも読み取りする ICカードライタも持っていますが 私にはプリントして直接近くの税務署に散歩を兼ね持って行く方がいろいろ状況もわかるので今後もこの方法で提出したいと思っています。

1-21.01.22 令和2年確定申告提出事績表2021年1月18日.jpg

nice!(108) 
共通テーマ:日記・雑感

紀の川河川敷散歩 [散歩・ウォーキング]

明日20日は大寒の入、大寒は24節気の1つで最も寒い時期と言われています。私が子供の頃は田舎だったこともあるが朝は分厚い氷が張り寒い中を小学校に通ったことを思い出す。結婚後は和歌山市内に住居を移し、近年は温暖化や家庭の暖房も完備していることもあるが特別の寒さを感じない。
特に今年はコロナの影響もあり殆ど外出しないものでエヤコンがフル稼働、お陰で1月分の電気料金が昨年同月の112%、でも考えてみれば思っていたより少なかった。
さて、コロナの感染者数は緊急事態宣言が再発出されても依然として高止まり、入院先が決まらず自宅待機のまま重症化して亡くなっている方が何人もあると報じられています、実質医療崩壊ですね。夜8時以降の外出飲食が駄目ならお昼の間にとお酒を飲んで騒いでいると言う。規制、自粛内容の裏をかくような誤った行動をしているものでもあるが、政府の規制や自粛の出し方、心に強く響き訴える言葉使い等 お偉い方の発進力、切迫感がなく、聞く者からすれば最初の緊急事態宣言よりずぅ~と軽いと受け取られそれが行動に表れている。ガースーが緊急事態宣言再発出をする記者会見でも全国民に向かって宣言したのではなく「私からの挨拶とさせていただきます」と締めくくった。ガースー自身は宣言ではなく挨拶したんだったんだ。ここに至って緊迫感も全く無い、管内閣の最近の世論調査でも毎日新聞、NHK、読売新聞とも支持率より不支持が上回っている。これでは終息どころか一層市中感染を広め第4波、第5波へと国民の自粛や経済の停滞を長引かせ、支援金等の無駄遣いだけに終ってしまうのではないかと心配する。困ったものだ。
この冬の気候も寒暖差が大きいですね。先日の2日間は3月下旬の暖かさだったとか。私も冬場風の強い紀の川河口の河川敷へ散歩に行ってきましたが歩いていると冬場の今の時期としては暖かくいい気分転換になりました。

1-21.01.19 紀の川河川敷散歩-1.jpg
         ↑  紀の川河口近くの河川敷、舗装道路は自転車専用道
1-21.01.19 紀の川河川敷散歩-2.jpg
               ↑  河川敷にあるドッグランで
1-21.01.19 紀の川河川敷散歩-3.jpg
              ↑  何があったのかトビが20数羽
1-21.01.19 紀の川河川敷散歩-4.jpg
               ↑  何が釣れるんだろう
1-21.01.19 紀の川河川敷散歩-5.jpg
               ↓ ↑   鴨いろいろ   ↓  
1-21.01.19 紀の川河川敷散歩-6.jpg 1-21.01.19 紀の川河川敷散歩-7.jpg
1-21.01.19 紀の川河川敷散歩-8.jpg
               ↑  イソヒヨドリ雌とスズメ
1-21.01.19 紀の川河川敷散歩-9 アジサシの仲間?.jpg 1-21.01.19 紀の川河川敷散歩-10.jpg
      ↑  アジサシの仲間 ?              ↑  カモ   
1-21.01.19 紀の川河川敷散歩-11.jpg
                 ↑   水仙


nice!(108) 
共通テーマ:日記・雑感

LEDスタンド [ショッピング]

ベッドサイドランプと言うよりベッドの枕元においている照明器具、今まではタッチセンサーライトを使っていましたが光源は小さな白熱電球で新聞等を読むにはやや明るさが不足でした。先日大型電気店に立ち寄った際に思い出し捜してみると先ず先ず気に入ったLEDスタンドがありましたので購入しましたが、お値段はちょっとお高く 5,000円余りしました。
私は夜寝るのは早いが朝目覚めるのも早く、午前3時30分頃に配達される朝刊を起床までの間ベッドに入ったまま読み終えます。冬の間は特に暖かい蒲団から出にくくちょっと行儀が悪いが年寄り爺が朝食前に一仕事するお供になっています。

1-21.01.16 LEDスタンド.jpg

自宅の庭に植えている紫陽花の葉っぱ、今年になってからの寒さにやっと黄葉しました。
朝日が差すと綺麗な葉っぱに見えましたので思いつきでパチリしてみました。

1-21.01.16 自宅紫陽花の黄葉(1月6日)-1.jpg
          自宅の庭木.紫陽花の葉っぱがやっと黄葉  ↑  1月6日 
1-21.01.16 自宅紫陽花の黄葉(1月12日)-2.jpg
                   ↑  1月12日


nice!(110) 
共通テーマ:日記・雑感

今自宅で咲いている花とご近所の花 [花. 実]

今年に入ってから寒くなりましたね。本州日本海側では大雪の除雪等でお亡くなりになっている方もあるとか。こちら本州最南端の県、和歌山でも最低気温が氷点下になったり1月8日朝には降雪があり極く薄っすらですが雪化粧し、当日家内の定例通院日だったのでやむなく車に乗りましたがノーマルタイヤですので氷っていればスリップすると思って恐る恐る出かけました。
さて、東京エリアに次いで大阪エリア、愛知、岐阜、福岡、栃木県などにコロナの緊急事態宣言の追加が検討されていて今日にも発令されそうですが東京エリア同様 的を絞った対策と言われています。果たしてこんな部分的で小出し小刻みな地域や期間等の対策で全国的なコロナは終息するでしょうか。この事態になっていても経済から頭が離れず消極的な対策では第2波、第3波の繰り返しで元の木阿弥どころか更に大きな波になって第4波になって行くのではないでしょうか。2兎追う者は1兎をも得ず に終わるとすれば 飲食業者さんに限らず国民全体が我慢出来なくなり、今後何を要請しても聞く耳を持ってくれなくならないか。スガーリン(ガースー)をトップに国のお偉い方々が寄ってたかって決めていることだから私共があれこれ言うべきでないかもしれないが、過去1年間の学習能力がないのか危惧される、ガラケーでも学習機能があるんだよ。半年後に控えたオリパラはどうなるんだろう、NHKの世論調査で現行内閣の不支持が支持を上回ったのは当然としても 困ったものだ。
コロナはさておき、寒くて気張らしの外出も控えればブログもおのずとネタ切れになってきます。つい身近で寄せ集めの写真で間に合わせています。運動不足とともに毎日コロナの身近になった新規発生数を見ていると益々ストレスが溜まります。

1-21.01.13 自宅の白梅.jpg
                ↑  自宅鉢植えの白梅
1-21.01.13 シンビジューム.jpg 1-21.01.13 自宅のシンビジューム.jpg
             ↑   自宅のシンビジューム   ↑
1-21.01.13 メジロ.jpg
              ↑  自宅の庭木に来ているメジロ
1-21.01.13 シクラメン-1.jpg 1-21.01.13 アロエ.jpg
    ↑ 自宅で夏越しさせたシクラメン       ↑  ご近所のアロエ
1-21.01.13 オキザリス.jpg
              ↑   ご近所のオキザリス
1-21.01.13 ロウバイ.jpg 1-21.01.13 フウセントウワタ.jpg
     ↑  ご近所のロウバイ          ↑  ご近所のフウセントウワタ
1-21.01.13 はるか.jpg
           ↑  家庭菜園の傍にあるお寺の柑橘「はるか」

nice!(108) 
共通テーマ:日記・雑感

平池緑地公園の野鳥 [動物・野鳥]

最近皆さんが野鳥をよく撮られています。それでは私もと手始めに隣接市の平池緑地公園に久し振りに望遠レンズを持って出かけて来ました。でもこちらでは珍しい野鳥は殆ど見当たらずありふれた鳥しか撮れませんでした。お天気も青空かと思えば雲がかかったり、思っていたようにはなかなか撮れなくこの日は終わりました。また場所を変えて野鳥を探してみたいと思います。

1-21.01.10 平池-1.jpg
              ↑ 平池の島にいたダイサギとカモ
1-21.01.10 平池-2.jpg
                  ↑  カモ
1-21.01.10 平池-3.jpg
             ↑  平池の島の木にいたカワウ
1-21.01.10 平池-4.jpg
           ↑  陸地に上がって餌をねだる黒鳥とカモ
1-21.01.10 平池-5.jpg 1-21.01.10 平池-6.jpg
       ↑  アオサギ               ↑  ダイサギ
1-21.01.10 平池-7.jpg
                 ↑  ダイサギ
1-21.01.10 平池-8.jpg
                ↑  ジョウビタキ雄
1-21.01.10 菜の花-1.jpg
             ↓ ↑  道中で見付けた菜の花
1-21.01.10 菜の花-2.jpg 1-21.01.10 凧.jpg
      ↑  寒くても蜜蜂が           ↑  道中で見付けた凧

nice!(107) 
共通テーマ:日記・雑感

近郊ドライブと緊急事態宣言の再発令 [雑感]

お正月3ヶ日は Stay Home で録画していた TV番組を連続して見ているとお腹は空かないし運動不足で肩が凝る。合間に室内用フィットネスバイクを毎日7km踏んでいるが外気に触れないと気が晴れない。菜園にホウレン草を採りに行くだけでは気晴らしにもならないので良い天気に人影の殆どない近郊の海辺をドライブして気の向くまま散策してきました。
行き先は万葉集でご存知の方が多い和歌浦 (ワカノウラ) から新和歌浦、雑賀崎、3時間ほどの散策であったが身体が軽くなった気がして気分転換には良い散策だった。
今年のお正月3ヶ日、いつもの年は里帰りの子供さんやお孫さんで近所も賑やかな声が聞こえるのですが、今年は各家庭とも帰省が無かったようで子供の声はもちろん猫の声も聞かなかった。我が家は初詣も幸先詣に繰上げ二人だけの寂しいお正月でした。これでコロナが終息に向かってくれていれば言うこと無かったんですが。
東京を中心とした1都3県はたまりかね緊急事態宣言を国に要請した。おさまらないどころか増え続ける感染者数に付け焼き刃的な後手後手対策でお茶を濁してきたガースーも遅まきながら今日にも緊急事態宣言を出さざるを得なくなったか。今まで執ってきた生はんかな小出し対策や Go To 〇〇等経済優先の結果が今の感染拡大と死者の増加、医療崩壊直前という大きな代償を払う結果になっていることを肝に命じてほしいものだ。ここで緊急事態宣言を再発令したとしても前回のような減少効果が期待できるかどうか、国のトップに立っているガースー いや 旧ソ連の強権的な権力者スターリンになぞらえて愛称を追加したスガーリンや自民党幹部議員が裏で多人数会合や酒盛りをやって手本を示したことが国民にどんな印象を与えたか。スガーリンの年頭記者会見で「国民のために働く内閣として今年も全力で取り組んでまいります」と言っていたが、国民は素直に聞き入れられるとでも思っているのか、ガースーを自身で吹聴してみたりスガーリンで鼻を高くしている時ではない、国民には生活と命がかかっているのだ。救済措置を講ずるとしても莫大な予算が必要になる、その金は日銀が無尽蔵に印刷でもするのか、1年かけてコロナの成り行きを経験して十二分に検討熟慮する時間があったはずだ。それを踏まえた今回の緊急事態宣言の中身に期待したい。

1-21.01.07 不老橋.jpg
   ↑ 不老橋 : 東照宮御旅所の移築に際し紀州徳川家10代藩主の命で1851年完成したアーチ型石橋 
1-21.01.07 片男波.jpg
                                        ↑   冬の片男波海水浴場
1-21.01.07 和歌浦湾-1.jpg
        ↑  海岸美日本一になったこともある新和歌浦から和歌浦湾
1-21.01.07 和歌浦湾-2.jpg
             ↑  新和歌浦のパワースポット・蓬莱岩
1-21.01.07 和歌浦湾-3.jpg
               ↑  まだ紅葉が残っていた
1-21.01.07 雑賀崎-1.jpg
           ↑  地中海の港町と言われる漁村 雑賀崎
1-21.01.07 雑賀崎-2.jpg
               ↑ ↓  雑賀崎先端の景色
1-21.01.07 雑賀崎-3.jpg

nice!(102) 
共通テーマ:日記・雑感

幸先詣・和歌浦天満宮 [神社仏閣]

今年の年末年始のお休みは Stay Home で家族団欒され初詣も3ヶ日を外した方が多かったのではないかと思います。私共も孫が受験を目の前にして勉強しているのでいち早く12月22日の良いお天気に和歌浦天満宮に幸先詣をしてきました。
まだこの時点ではお詣りしている人は殆どなくゆっくり合格祈願も出来ました。またお神籤は大吉で願事は万事よろし、学業は成功する と出ました。爺婆バカかもしれませんが祈願したお守りと大吉のお神籤を千葉県にいる孫に郵送しました。
境内をゆっくり散策し車に帰る途中の石段で振り袖姿のお姉さんに出会い声をかけると明るく朗らかでよく話しのできる方で、いつものように1枚写真をねだると気安くポーズしてカメラ目線で撮らせてくれました。笑顔の綺麗なお姉さんでお正月に着る振り袖の前撮りの様子でした。
今年のお正月は子供や孫達も帰ってこなかったし、初詣は繰り上げて幸先詣にしたので3ヶ日は菜園に野菜を採りに行ったくらいで Stay Home 年賀状による住所、郵便番号のチェックや修正も出来たお正月で例年よりお酒もやや多くなりました。

1-21.01.04 和歌浦天満宮-1.jpg
         ↑  和歌浦天満宮参詣の石段、手前両側に使いの牛の彫刻   ↑
1-21.01.04 和歌浦天満宮-2.jpg 1-21.01.04 和歌浦天満宮-3.jpg
            ↑  祭神 菅原道真公の使者、牛の彫刻  ↑
1-21.01.04 和歌浦天満宮-4.jpg
                 ↑  天満宮本殿
1-21.01.04 和歌浦天満宮-5.jpg
                ↑  合格祈願の絵馬ばかり
1-21.01.04 和歌浦天満宮-6.jpg
              ↑  何年振りか大吉が出たお神籤
1-21.01.04 和歌浦天満宮-7.jpg
              ↑  境内のシコンノボタンの花
1-21.01.04 和歌浦天満宮-8.jpg
               ↑  境内のピラカンサス
1-21.01.04 和歌浦天満宮-9.jpg 1-21.01.04 和歌浦天満宮-10.jpg
                       ↑ 石段で出会った振り袖で前撮りのお姉さん



nice!(107) 
共通テーマ:日記・雑感

明けましておめでとうございます [雑感]

令和3年 明けましておめでとうございます。
今年も 昨年同様よろしくお願い申し上げます。

1-21.01.01 ブログ年賀パラグライダー.jpg

年末にあちこちから私の好物 お酒やシンビジュームをいただきました。日頃飲み慣れない上等なお酒 先ずお正月に味わって祝杯を上げます。お酒は沢山飲めませんが好きで晩酌は欠かせません。
今年も混雑が予想される初詣でを繰り上げ 幸先詣でにしましたのでお正月3ヶ日は Stay Home ゆっくりお酒をいただき年賀状の整理をしたいと思っています。
皆さんご家族で楽しいお正月をお過ごし下さい。

1-21.01.01 頂き物-1.jpg 1-21.01.01 頂き物-2.jpg

nice!(113) 
共通テーマ:日記・雑感