SSブログ

灯台下暗し.梅の花 [花. 実]

灯台下暗し とはよく言いますが全くその通りかと改めて感じました。と言うのも自宅の近く歩いても12~13分のところにある高校の校門入り口に見事な梅の花、前回記事の河津桜も今年初めて知ったものでしたが、ここの梅も菜園の帰りに気付いたもので大きな花を一杯に咲かせ見事な咲っ振りでした。
これに味をしめ先日行った和歌浦天満宮の梅もまだ早かったのを思い出し、ちょっと時間を割いて尋ねたところ丁度見頃でメジロにも遊んでもらって来ました。

1-21.02.27 県和商入口の紅白梅-1.jpg
             ↑ ↓ ↓ ↓   高校校門前の梅
1-21.02.27 県和商入口の紅白梅-2.jpg
1-21.02.27 県和商入口の紅白梅-3.jpg
1-21.02.27 県和商入口の紅白梅-4.jpg
1-21.02.27 和歌浦天満宮-1.jpg
              ↑ ↓ ↓  和歌浦天満宮桜門前の梅
1-21.02.27 和歌浦天満宮-2.jpg
1-21.02.27 和歌浦天満宮-3.jpg
1-21.02.27 和歌浦天満宮-4.jpg
           ↑ ↓ ↓  和歌浦天満宮桜門下梅園の梅とメジロ
1-21.02.27 和歌浦天満宮-5.jpg
1-21.02.27 和歌浦天満宮-6.jpg

nice!(122) 
共通テーマ:日記・雑感

8の字公園の河津桜 [花. 実]

和歌山市和歌浦 8の字公園の河津桜が見頃になりました。2月19日に様子を見に行ったのですがまだ5~6分咲き程度だったので、22日の良いお天気に改めて行ってきました。この日は快晴で風もなく4月下旬の暖かさだったと報じていました。桜は9分咲き程度ほぼ満開でした。この河津桜は20年前に1本だけ植えられたそうで今では高さ約4~5m にまで大きくなっています。
私はこの桜を見に行くのは初めてでしたが住宅街の中の小さな公園で片男波海水浴場にも隣接しており自宅から車で15~20分もあれば行くことが出来る近くであるのに今年まで気がつきませんでした。メジロも数羽来て飛び交っていました。

1-21.02.24 8字公園河津桜-1.jpg
1-21.02.24 8字公園河津桜-2.jpg
1-21.02.24 8字公園河津桜-3.jpg
1-21.02.24 8字公園河津桜-4.jpg
1-21.02.24 8字公園河津桜-5.jpg
1-21.02.24 8字公園河津桜-6.jpg
1-21.02.24 8字公園河津桜-7.jpg
1-21.02.24 8字公園河津桜-8.jpg
1-21.02.24 8字公園河津桜-9.jpg
           ↑  河津桜のお隣の常緑樹で 花よりラブラブのメジロカップル
1-21.02.24 8字公園ツグミ.jpg
           ↑  ツグミもやって来たがメジロに遠慮して飛び去った

nice!(120) 
共通テーマ:日記・雑感

和歌浦天満宮の枝垂れ梅とお礼詣り [雑感]

2月19日の良いお天気に孫娘の高校入試第1希望校合格祈願をしていた和歌浦天満宮にお礼詣りを兼ねてドライブして来ました。孫娘は千葉県在住でコロナの規制等がありお正月前の祈願時も今回も来られなかったんですが代わりに祈願もお礼詣りも代行して来ました。
境内には真っ赤なピラカンサや枝垂れ梅、紅白の梅、椿が咲き誰も居ない天満宮は良いお天気と合わせ恰も祝福してくれているように感じました。

1-21.02.21 和歌浦天満宮.jpg
                 ↑  和歌浦天満宮
1-21.02.21 和歌浦天満宮の枝垂れ梅-1.jpg
                ↑ ↓ 境内の枝垂れ梅
1-21.02.21 和歌浦天満宮の枝垂れ梅-3.jpg
1-21.02.21 和歌浦天満宮の梅-1.jpg
                ↑ ↓  紅白の梅
1-21.02.21 和歌浦天満宮の梅-2.jpg
1-21.02.21 和歌浦天満宮ピラカンサス.jpg
                 ↑  ピラカンサ
1-21.02.21 和歌浦天満宮の椿.jpg
                   ↑  八重の椿

nice!(116) 
共通テーマ:日記・雑感

自宅庭木に来るメジロ [動物・野鳥]

自宅の庭木に毎年メジロがやって来ます。まるで餌を下さいとでも言っているかのように昨年までは毎日2羽連れ立って来ていたのが今年は時々しか来ませんし来ても1羽だけ。昨年と環境が変わって道を挟んで前の家が家屋の大リホームしていて人の出入りが激しくなっているからかも知れませんが毎年来ていた野鳥が来なくなるのも寂しいものです。餌になるミカンを庭木に刺してやるのですがヒヨドリがメジロを追っ払い、ある程度食べるとミカンを蹴落としてしまいます。ヒヨドリは獰猛ですね。それにしてもメジロが1羽しか来なくなったのはどうしたのだろ。離婚したのか片方があの世に行ったのか余計な心配をしています。(メジロ、ヒヨドリの写真はガラス越しに屋内から撮影)

1-21.02.18 メジロ.jpg
               ↑  庭木に来るメジロ
1-21.02.18 ヒヨドリ.jpg
           ↑  ヒヨドリが来るとメジロを追っ払い一人天下
1-21.02.18 胡蝶蘭.jpg
         ↑  自宅で冬越しをさせ花芽のついた茎が伸びてきた胡蝶蘭

nice!(118) 
共通テーマ:日記・雑感

自宅で椎茸が採れた [自宅花壇.軒先菜園]

自宅の庭に椎茸菌の植えたほだ木(直径9~13cm.長さ0.9m)を3本置いています。菌を植えてから1年半位経つと椎茸が出初め採れるようになります。その間ほだ木が乾燥し過ぎないよう水遣りが必要ですが手作りの小さな池の水面上に並べて置いています。また家内も興味があっで洗濯物の干す時や取り入れ時に鉢植えの植木に水を遣るのと同時にほだ木にも水をかけ椎茸が出るのをまだかまだかと待っていました。
この春は節分頃から出初め、大きくなったものを2月12日に1度収獲(6個)しましたが、まだ小さいものが15個程度出ていて日に日に大きくなっていますので、今日 明日にも2回目の収獲が出来そうです。全体の採れる数は20個程度で僅かなものですが採算を度外視している家庭菜園同様 面白さに惹かれ趣味で育てているので食べるときは尚更美味しく食べられます。
この椎茸栽培は子供のころ田舎だったので原木が無料で手に入り菌のみ植え付けておけば面白いほど採れた経験があり、この歳になって爺の趣味として家庭菜園とともに楽しんでいる次第です。

1-21.02.15 椎茸-1.jpg
               ↑  1回目に収獲した椎茸6個
1-21.02.15 椎茸-2.jpg
     ↑  3本のほだ木に生えてきている椎茸の1部、今日明日にも2回目の収獲
1-21.02.15 スズメ-001.jpg
       ↑  お隣のブロック塀にいつも来ているスズメ、椎茸には関係ありません



nice!(115) 
共通テーマ:日記・雑感

寒緋桜が見頃です [花. 実]

毎年ご紹介している和歌山市内 国道24号線沿いの寒緋桜、桜並木は74本あるのですが その内の1本のみが毎年早く咲きます。咲く時期は毎年2月中ですがその年の気候により早かったり遅くなったりします。昨年は2月9日、今年は2月10日に写真を撮りましたので昨年と同じ程度で咲き具合は7~8部咲きと言ったところですが早く咲き始めた花は散り始めているものから蕾みも2~3割あり、開花から散ってしまうまで息の長い桜です。
今年もメジロが沢山来ていましたが、ちょこ ちょこと飛び回るのでなかなかカメラに収めにくいですね。カメラマンも私が居た30分くらいの間に4人が来られましたが何れもメジロを追っかけていました。

1-21.02.12 嘉ヶ作の桜-1.jpg
1-21.02.12 嘉ヶ作の桜-2.jpg
1-21.02.12 嘉ヶ作の桜-3.jpg
1-21.02.12 嘉ヶ作の桜-4.jpg
1-21.02.12 嘉ヶ作桜-5.jpg
1-21.02.12 嘉ヶ作桜-6.jpg
1-21.02.12 嘉ヶ作桜-7.jpg
1-21.02.12 嘉ヶ作桜-8.jpg

1-21.02.12 嘉ヶ作桜-10.jpg
1-21.02.12 嘉ヶ作桜-9.jpg
         ↑  この2羽は連れ添って飛び回っていました、恋人 夫婦?
1-21.02.12 嘉ヶ作桜-11.jpg
                ↑  この2羽 最後はキス ?

この寒緋桜のある傍のお宅の道沿いに臘梅が咲いていてこれも毎年撮らせてもらい一緒にアップしています。今年も丁度見頃でした。

1-21.02.12 嘉ヶ作臘梅.jpg

また、今年一緒に見に行った家内が見付けたのですが草むらの中に、今の時期見慣れない花が咲いていました。時期が時期だけに花の名前がわかりませんでした。

1-21.02.12 嘉ヶ作 ??.jpg

さて、14日はバレンタインデー、我が家は家内から私の好きな毎年同じ VSOPブランデーチョコ
昨日の買い物の際偲ばせていたもので早々といただきました。
今年のバレンタイデーは日曜日であるとともにコロナの関係もあって義理チョコは売れないとか。
それでもチョコの平均値は2,400円、本目チョコの平均値は 5,000円とか。
それに比べ私のもらったチョコは数百円ではないかと思う、まあ忘れられないだけいいとするか。

1-21.02.12 チョコ.jpg



nice!(118) 
共通テーマ:日記・雑感

令和2年所得税確定申告の還付金通知 [その他]

令和2年所得税の確定申告を1月18日に提出していたところ2月6日申請どおり早々と 64,563 円の還付通知がありました。今年はコロナの関係で還付金の有無にかかわらず2月16日以前でも受付してくれますが、還付金がある場合は毎年受付期間前でも受付してくれます。早く提出すると還付金も早く戻ってきますし税務署も混雑していませんから余裕のある提出ができます。皆さんは e-Tax での申請される方が多いと思いますが私は税務署が近くですのでプリントして散歩の途中で提出しています。
還付されたのは6万円余りで納め過ぎているお金が返って来たのですから当然かも知れませんがなんか嬉しい気分になるのはどうしてでしょうかね。いつもの年なら二人で1泊旅行したいところですが今年はコロナで外泊は自粛していますので行けるようになるまで特別予算として別管理しておきたいと思っています。
さて、コロナの感染者数は緊急事態宣言で減少しつつあるようで宣言解除の話しもちらほら耳にしますが入院医療施設の逼迫状況、高齢者の死亡数の高止まり等から、急いで解除して第4波や再々度の緊急事態宣言になるようなことだけは絶対にしてほしくない。この際確実な終息の目途がつくまで規制を緩めないでほしいと願っています。急いては事を仕損ずる、二兎追う者は一兎をも得ず、ここでまた1年コロナに縛られるのはご免蒙りたい。

1-21.02.09 確定申告還付金.jpg

nice!(120) 
共通テーマ:日記・雑感

高速道路.和歌山JCT [風景・自然]

阪和自動車道と京奈和自動車道の分岐点、和歌山JCTは大阪府と和歌山県の府県境近くにあり和泉山脈の中腹に設けられていて周囲は尾根と尾根の間、雑木林で覆われた谷間の上空にあると言えます。
高い橋脚と橋桁は遠くからも目立ち山の上に何があるのだろうと思われる。阪和自動車道が以前からあり近年 京奈和自動車道(無料)が開通接続されたための JCT であるが用地の取得が容易だった山の中腹になったものだと思うが、近くに行ってみると橋脚の高さ、橋桁の長さに目を見張る。日本の橋梁土木技術は世界のトップにあると聞くがこんな高所を何十トンもあるダンプカーが何台も連ねて走っているのを見ると橋桁が今にも目の前で崩れ落ちないか、そんな余計なことを感じたのでプログに取り上げてみました。 

1-21.02.06 和歌山JCT-1.jpg
         ↑  乗用車の停車している道路は他の工事用道路で一般車は立入禁止
1-21.02.06 和歌山JCT-2.jpg
1-21.02.06 和歌山JCT-3.jpg

1-21.02.06 和歌山JCT-4.jpg

nice!(122) 
共通テーマ:日記・雑感

立春 [雑感]

昨日は節分、2月3日でないのは37年振り、2月2日になるのは124年振りだったそうです。
従って節分の翌日は立春になりますので124年振りに今日3日は立春になりますが日常生活では特に変わったことはありません。ただ昨日は1日早い節分でしたから皆さん縁起の良い大豆に恵方巻(今年の方角は正確には南南東のやや右)は食べられたことと思います。
立春は24節気の1つで立春で始り大寒で終わることになります。暦の上では今日から春ですがまだ一番寒い時期でこちらでは奈良東大寺二月堂のお水取り(3月1日~14日)が終わると誰もが春らしく感じられると言われています。早く暖かくなってほしいですが、それ以上にコロナの終息に目途がつかないと心の暖かさが感じられないと思います。

1-21.02.03 紅梅-1.jpg
                    ↑ 紅梅   ↓ 白梅   ↓↓ 紅梅  
1-21.02.03 白梅.jpg
1-21.02.03 紅梅-2.jpg
1-21.02.03 山東の菜の花.jpg
                 ↑   菜の花
1-21.02.03 ロウバイ.jpg
                 ↑  ロウバイ (臘梅)

nice!(115) 
共通テーマ:日記・雑感