SSブログ
日曜大工 ブログトップ

家庭用 火災報知器の取替 [日曜大工]

家庭用火災報知器は皆さん自宅に取付けられていると思いますが今までに警報音が鳴ったことはないと思ますよね、当然のこと鳴ったとしたら大変なことですから。それが鳴ったんです、電池切れ警報音が  その最初に音声で電池切れですと言っているようなんですが予期していませんから 電池切れです を聞漏らし 警報音にびっくりしたんです。
状況から直ぐ火災でないことは確認でき電池切れで一安心、やれやれ でした。
そしてその後日談、電池を交換しようと火災報知器を買ったホームセンターで探したが置いていないので問い合わせたところ電池の寿命は10年、報知器本体の寿命も約10年なので電池を取替えるより報知器を本体ごと取替えて下さいとのこと。考えてみれば電気器具は10年以上長持ちすることも多いが一般的には10年が寿命と言われていることもあり正解だとは思うが、それならそれで取説にその旨表示していただくのが親切ではないかと思った。
まだその続き、私のうっかりが原因ですが。元の報知器の取付け年月を調べてみると 平成21.7.26 経過年数は15年弱にもなる、電池切れは当然と言えば当然。ここに至るまで毎年末に動作点検していたのに気が付かなかったのは自分のミスとしても誰にもあり得ることではないかと思い参考までにブログ記事にした次第です。

   ¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
1-24.06.07 火災報知器 煙感知.JPG
                                       ↑  煙感知式 ( 寝室 )
1-24.06.07 火災報知器 熱感知.JPG
                                        ↑  熱感知式 ( キッチン )

今年も朝顔を植えました。ホームセンターでポットで育った苗を買って来てプランターに植えただけで手間いらず、品種もよくわかりませんがこれから夏の期間中 早朝に咲く朝顔の花が好きなんです。あわよくば 東向キッチンの日除けの足しになればと欲深いことも考えて。
今年はプランターの土も昨年のものを使ったので今後の生育はわかりませんが一昨日始めて1輪開花しました。まだ6月に入ったばかり上手く育ってくれれば儲けもの、さてどうなることでしょうか。

1-24.06.07 自宅の朝顔.JPG
           ↑  一昨日開花した自宅プランターの朝顔

nice!(121) 
共通テーマ:日記・雑感

浴室の混合栓取替とクリーニング [日曜大工]

もう20年以上も1度も故障なく使い続けてきたバスルームのサーモシャワー混合栓が漏水、点検した結果寿命と判断 新しいものに取替えました。故障した混合栓も過去に自分で取替え大変高価だったのを覚えていたので今回もホームセンターで旧仕様に近いものを探し久し振りの日曜大工で取替したものです。
また、これを機会にバスルームのクリーニングを思いつき過去に取引のある業者さんに相談して依頼、大変割安で引き受けてくれました。気になっていたのはタイル貼りの目地の汚れ(カビ)だったのですが やはり専門業者、新しくタイルを張替えたかのように綺麗になり古くて狭いバスルームながらそれなりに気持ちよく入浴出来るようになりました。
結婚時新築して以来住み続けている自宅は私共夫婦同様あちこち傷むとこばかり、都度部分的なリホームを行ないながら今日に至りますが更にもう何年か延命させ私共の終の棲家にしたいと思っています。
     浴室クリーニング料金( 込み込み)          9,000円
       サーモシャワー混合栓 (材料費のみ.税込み)       22,880円 
             
1-23.08.29 浴室ハウスクリーニング-1.JPG
          ↑ もう何十年使っているかわからない我が家の浴室、クリーニング後の写真1-23.08.29 浴室ハウスクリーニング-2.JPG
        ↑ 目地の汚れが綺麗に落ちクリーニングの甲斐がありました
1-23.08.29 浴室ハウスクリーニング-3.JPG
  ↑  日曜大工で取替したサーモシャワー混合栓、浴槽は長年使っているステンレス製

nice!(120) 
共通テーマ:日記・雑感

火災報知器の点検と手摺りの取付け [日曜大工]

年末を控えた大阪市の繁華街で雑居ビル火災があり大勢の死傷者が出ました、慎んでお悔やみと御見舞を申し上げます。
こんな重大なニュースに我が家では気をつけることがないか家内と話しあいましたが思いついたのは火災報知器の動作テストと消火器の有効期限、非常口の確認。
火災報知器は寝室、廊下の煙感知式とキッチンの熱感知式、取付けた当時は確実に点検していたがここ1~2年位は忘れていたようだったが点検して異状ないことを確認。
消火器は製造年から10年が有効期限、今年は2021年で丁度最終期限だった、早速新しいものに買い替えるとともに 扱い方も再確認した。
寝室の非常出口は大阪市の火災同様、玄関 勝手口側が使われないことを想定し窓からの脱出方法を確認した。当方は幸い平屋建てで隣接しているのは知り合いの駐車場で夜間は空地同然待避には何ら問題がないことを再確認した。
こんな点検などをきっかけに寝室の出入り口と勝手口に手摺りをつけることも付加し早速日曜大工で時間をかけ堅牢に取付け自画自賛している。備えあれば憂いなし、皆さん火災報知器の動作テストや消火器の有効期限のチェックを忘れていませんか。

1-21.12.24 火災報知器-1.jpg 1-21.12.24 火災報知器-2.jpg
      ↑ 寝室、廊下の火災報知器(煙感知)    ↑ キッチンの火災報知器(熱感知)
1-21.12.24 手摺り-1.jpg 1-21.12.24 手摺り-2.jpg
    ↑ 勝手口に取付けた手摺り                  ↑   寝室出入口に取付けた手摺り
1-21.12.24 消化器.jpg
       ↑ 今年で期限切れ、取替えた消火器

nice!(133) 
共通テーマ:日記・雑感
日曜大工 ブログトップ