白鷺公園 (シラサギコウエン) の睡蓮 [花. 実]
大阪府 白鷺公園の花菖蒲を見に行ったところ睡蓮も沢山咲いていましたのでご紹介します。
高層住宅が建ち並ぶ都会の中の公園、でもこの日 (5月23日) は平日で朝の内はお天気もあまり良くなかったこともあって花菖蒲や睡蓮目当てのカメラマンは私の他見当たらず独り占め、でもやや風があり撮りずらい面はあったが ゆっくり、のんびり 約2時間、 妻をお供に持参したおにぎり弁当もいただき散策を楽しんで来ました。
睡蓮は大きな池に沢山咲いていましたが白色の花ばかり、赤色の花は唯1輪だけ見付けましたが、品種によりまだ咲いていなかったのではないかと思います。

↑ ↓↓↓↓↓↓↓ 大阪府堺市 白鷺公園の睡蓮







↑ 赤味のある睡蓮は唯1輪だけ、品種の違いでまだ咲いていなかった ?

↑ 白鷺公園ですが居たのはアオサギでした
高層住宅が建ち並ぶ都会の中の公園、でもこの日 (5月23日) は平日で朝の内はお天気もあまり良くなかったこともあって花菖蒲や睡蓮目当てのカメラマンは私の他見当たらず独り占め、でもやや風があり撮りずらい面はあったが ゆっくり、のんびり 約2時間、 妻をお供に持参したおにぎり弁当もいただき散策を楽しんで来ました。
睡蓮は大きな池に沢山咲いていましたが白色の花ばかり、赤色の花は唯1輪だけ見付けましたが、品種によりまだ咲いていなかったのではないかと思います。
↑ ↓↓↓↓↓↓↓ 大阪府堺市 白鷺公園の睡蓮
↑ 赤味のある睡蓮は唯1輪だけ、品種の違いでまだ咲いていなかった ?
↑ 白鷺公園ですが居たのはアオサギでした